精神医学・臨床心理学
サイケデリックス・精神展開薬 デリリアント・せん妄誘発薬 エンタクトゲン・共感薬 大麻とカンナビノイド サイケデリックス・精神展開薬 精神展開薬は「psychedelics」の和訳である[*1]。「psychedelic」という英語は、1956年にハンフリー・オズモンドが、…
NHKスペシャル 病の起源 うつ病~防衛本能がもたらす宿命~ NHKスペシャル 病の起源 うつ病 ~防衛本能がもたらす宿命~ [DVD]NHKエンタープライズAmazon www.nhk-ondemand.jp CE 2024/10/14 JST 作成 CE 2024/10/14 JST 最終更新 蛭川立
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 この記事は特定の薬剤や治療法の効能を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の適法性については、当該国または地…
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 この記事は特定の薬剤や治療法の効能を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の適法性については、当該国または地…
hirukawa-notes.hatenablog.jp「蛭川研覚書」に書いた記事が長くなりすぎたのでこちらに移動中。 この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 この記事は特定の薬剤や治…
彼らは、気が沈むとか不眠であるとか結婚生活がうまくいかないとか、仕事がおもしろくないとか、種々そのような悩みを訴える。彼らにある特殊の症候が彼らの問題であり、しかもこの特殊な悩みを取り除くことが出来るならば、彼らはよくなると信じている。し…
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 興奮剤と抑制剤 サイケデリックス=精神展開薬 変性意識の周縁化 封入性・負目性・超越性 実験精神病から実験美学へ サイケ…
hirukawa.hateblo.jp hirukawa-notes.hatenablog.jp 承前。ケタミンの抗うつ作用の「発見」は、2019年のアメリカでは「パラダイムシフト」[*1]と呼ばれ、2020年の日本では「ケタミンの抗うつ効果は、気分障害研究の歴史において、過去60年間で最も大きな発見…
ー 日本における医療用アヤワスカ・アナログをめぐる裁判事例を中心に ー 2024年2月25日に日本心霊科学協会で行った講演の資料です。今までにこの蛭川研究室ブログにアップしてきた記事へのリンク集です。 近況報告 発表資料 京都DMT茶会裁判 アマゾン先住民…
昭和六年に出版された今裕訳『ヒポクラテス全集』(岩波書店)はGoogleBooksで無料公開されている。新版の『ヒポクラテス全集』は、研究室には所蔵していないが、明治大学では和泉図書館の書庫に所蔵されている。 ギリシア語の原文はWikisourceの『Συγγραφέα…
統合失調症と双極性障害 精神疾患と創造性との関係は、かねてより議論されてきた。精神疾患に罹患していた学者や芸術家についての病跡学的な研究はさかんに行われてきたが、大規模な集団を対象とした統計的研究が進んできたのは、この十年ほどである。 統合…
この記事は特定の薬剤や治療法の効能や適法性を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の使用、売買等については、当該国または地域の法令に従ってください。 作用時間 摂取量 マイクロドーズ 作用時間 現在、治療薬としてもっとも注目されているの…
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 日本でもケタミン・クリニックが始まる 麻酔薬から抗うつ薬へ プラセボよりも効果があるのか? 即効性の意味 ケタミン・ルネ…
統合失調症、その他の精神疾患、健常群の認知機能の低下[*1] 発症時期を0年として補正したグラフ> 統合失調症、その他の精神疾患、健常群の認知機能の低下[*2] 統合失調症と双極Ⅰ型障害を健常者と比較した場合[*3] 双極性障害のほうがもともとの認知能力が高…
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 フェネチルアミン (phenethylamine) は、フェニルエチルアミン (phenylethylamine)ともいう。略してPEA。 「恋愛ホルモ…
この記事は特定の薬剤や治療法の効能や適法性を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の使用、売買等については、当該国または地域の法令に従ってください。 サイケデリックス(psyche-delics)とは「無意識の意識化」を意味する。使用する当事者…
要旨 出来事の時系列 事件の背景 事件の詳細 今後の研究に向けて 西暦2023年3月12日に行われた人文死生学研究会での発表要旨。 要旨 2019年7月に、希死念慮に悩まされていた京都の男子大学生が自己治療のためにDMTを含む相思樹(アカシア・コンフサ)の樹皮…
クラシック・サイケデリックスの多くはセロトニンと類似した構造を持ち、おもに5-HT2A受容体のアゴニストとして作用する。SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)と同様に、うつ病(とくに治療抵抗性うつ病)、不安障害、強迫性障害に有効である[*1]。抗…
歴史が提供するゆたかな素材を見つめる人々、より低級な本能を喜ばせるために、すなわち明晰性、精確さ、「客観性」、「真理」という形式の中で知的な事柄における安全性を切望する気持を満たさんがために、その素材を貧しいものにするつもりのない人々にと…
映画 『Blueberry』 『彷徨える河』 『ラスト・シャーマン』 『カナルタ 螺旋状の夢』 YouTube動画など シャーマンriyo 青汁王子=三崎優太 制作された年代順に並べているが、よりノンフィクション的な描写が強まる順でもある。 映画 『Blueberry』 www.yout…
アメリカの「Parapsychological Association」は、American Association for the Advancement of Science (AAAS)に加盟している学術団体であり、日本超心理学会(JSPP: Japanese Association for Parapsychology)は、かつては日本心理学諸学会連合にも加盟…
超心理学(parapsychology)とは、超常現象(paranormal phenomena)を対象とする心理学の一分野である。しかし、「超」心理学や「超」常現象という訳語は、いささか意味不明である。あるいは、一種の「いかがわしさ」さえ感じさせる。以下、断りがないかぎ…
この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 大麻の向精神作用 大麻精神病と関連する物質誘発精神疾患 大麻の向精神作用 大麻は酒やタバコよりも害が少ない、というが、…
睡眠時無呼吸症候群などの睡眠障害と脂肪肝・高脂血症の治療を進めています。医療法人ともしび会・ファイヤークリニック(代表、江越正敏)に通院し研究協力も行っていますが、診療報酬以外の資金等の授受は行われていません。 この記事には医療・医学に関す…
この記事は特定の薬剤や治療法の効果を保証しません。個々の薬剤や治療法の使用、売買等については、当該国または地域の法令等を考慮してください。 蝦蟇の油と麦角アルカロイド LSD京都学派 東大精神病理学と「實驗美學」の試み 晴和病院と芸術療法 九州大…
Deliriants この記事には医療・医学に関する記述が数多く含まれていますが、個人の感想も含まれており、その正確性は保証されていません[*1]。 トロパンアルカロイド キダチチョウセンアサガオ ベラドンナとスコポラミン トロパンアルカロイド トロパンから…
日本語版『精神の生態学』の巻末にベイトソンの全著作とその和訳リストがある。1936年『Naven』(邦訳なし)Naven: A Survey of the Problems suggested by a Composite Picture of the Culture of a New Guinea Tribe drawn from Three Points of View作者:…
この記事は特定の薬剤や治療法の効能や適法性を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の使用、売買等については、当該国または地域の法令に従ってください。 カテコールアミンと中枢神経刺激薬 フェネチルアミン誘導体 共感薬(エンタクトゲン) …
この記事は特定の薬剤や治療法の効能や適法性を保証するものではありません。個々の薬剤や治療法の使用、売買等については、当該国または地域の法令に従ってください。 アサ科の植物 トリュフ カヴァ サルビア、マカ、ニンジン カンナ クン・サンの治療儀礼 …
井の頭公園の木漏れ日 Office Yule(動画閲覧注意:明滅する光が脳を刺激します) 睡眠障害の検査 てんかんの検査 睡眠障害の検査 2018年6月。晴和病院で睡眠障害の検査のため脳波の検査を二回行った。終夜睡眠ポリグラフ検査では睡眠時無呼吸が治っていたの…