暦法と時間

象徴としての世界 −バリ島民の儀礼と世界観− (改訂版)

「最初の楽園」バリの誕生 観光資源としての葬送儀礼 カネのかかる葬儀 楽しい火葬 海が象徴するもの 儀礼の象徴性 動物性の嫌悪 〈不浄〉から〈聖〉への反転 霊力の顕現 共同体の〈死と再生〉 循環する時間 「最初の楽園」バリの誕生 マレー半島の南東、赤…

在宅勤務生活時間割

勤務先である明治大学の授業や会議は、当面、オンラインで行うことになっています。在宅勤務が続きます。授業や会議がいつ、どの程度、大学内で行われるようになる見通しかは、はっきりしません。電話やインターネットによる遠隔通信の頻度も増えましたが、…