ブラジル
西洋のサイケデリック・ルネサンスの歴史観によれば、1971年の国際条約によるLSDなど精神展開薬の世界的規制が、暗黒時代の始まりとされる。それから40年が経ち、2010年代から、まず神経症圏の治療薬としてサイケデリックスの復興が始まった。しかし、植物は…
南米の先住民族が治療儀礼に用いてきたアヤワスカという薬草には、DMTという精神展開薬が含まれている。日本に自生しているDMTを含む薬草で自分のうつ病を治した大学生と、それを売った男性が逮捕され、裁判になっている。京都地裁で2020年6月に始まった裁判…
アヤワスカ ブラジルのニュース番組 アマゾンの先住民族におけるアヤワスカ茶の使用 ブラジル文化の多様性 ブラジルで広がったアヤワスカ系宗教運動 アヤワスカ茶とDMTの薬理作用 「京都アヤワスカ茶会裁判」 以下のノートは、先週、5月11日のノートの後半と…
向精神薬の分類については、前回の授業(→「人類学A」2021/04/27 講義ノート - 蛭川研究室)で扱ったが、あらためて、また、あらためて、整理したい。 向精神薬の分類 アヤワスカ アマゾンの先住民族におけるアヤワスカ茶の使用 ブラジルで広がったアヤワス…