第32回 | 2023年10月24日 |
---|---|
岩崎美香 | 明治大学情報コミュニケーション研究科 (博士修了) |
ペルー・アマゾン地帯のアヤワスカ儀礼体験 ーサンタ・ローサ・デ・ディナマルカでの シャーマンの儀式を中心に |
|
第33回 | 2024年1月19日 |
張ヶ谷麻子 | 明治大学情報コミュニケーション研究科 (修士課程) |
チベット文化圏フィールドワーク報告 | |
第34回 | 2024年3月7日 |
大門由衣 | 上智大学実践宗教研究科 (修士課程) |
臨死体験の質的分析 ーテキストマイニングとSCATを中心に |
|
第35回 | 2024年4月13日 |
ザドフ・イタマル | ハイファ大学アジア学研究科 (博士課程) 同志社大学社会学研究科 (研究員) |
イスラエルと日本のサイケデリック文化史 | |
第36回 | 2024年10月27日 |
蛭川立 | 明治大学情報コミュニケーション学部 (准教授) |
国立精神・神経医療研究センター (客員研究員) |
|
サイケデリックス(精神展開薬)を使った 治療と心理療法の統合の可能性と必要性 |
|
第37回 | 2025年6月14日 |
青木蘭 | 東京大学人文社会系研究科文化資源学 (博士課程) |
ペルーアマゾン調査報告 | |
第38回 | 2025年7月5日 |
白鳥崇 | 明治大学情報コミュニケーション研究科 (修士修了) |
サイケデリクス使用実態オンライン調査 (修論報告) |
不定期の土曜日の13時00分〜15時00分(延長あり)に行います。明治大学駿河台校舎の会議室・教室を使用します。Zoomを使ったハイブリッド形式は検討中です。
CE2025/06/12 JST 作成
CE2023/06/20 JST 最終更新
蛭川立