2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
春学期 日程 分析ゼミ 解決ゼミ 04/07 (休講) (休講) 04/14 (ガイダンス) (ガイダンス) 04/21 (寶野:タバコの歴史) (休講) 04/28 旭:中南米の先住民文化 石原:タイの伝統文化 05/05 (休講) (休講) 05/12 周:変性意識状態 松澤:音楽につ…
日程 章 発表者 04/03 (休講) 04/10 (全体の展望) 04/17 第1章 蛭川 04/24 第2章(改訂版) (藤本→延期) 05/01 (休講) 05/08 第3章 秋田 05/15 第4章 小村 05/22 第5章 北川 05/29 第6章 前半・松浦(→延期)/後半・高橋 06/05 第8章 前半・矢崎/…
D論指導は時間割上は3限(13時30分〜15時10分)となっているが、実際には個別指導なので、随時、日時を合わせて進めていく。 教授会は通常、15時30分から開始で、終了時刻はその都度変わる。 学際研究は基本的に5限(17時10分~18時50分)であるが、延長にな…
この記事はつねに書きかけです。 講義計画 04/07 (休講:オリエンテーション期間) 04/14 超心理学と科学(序論) 「『スプーン曲げ』騒動」 04/21 心霊研究の科学史 「心霊研究から超心理学へ」 04/28 心理学における『異常』と『超常』」 「超心理学とい…
心理学・精神医学 文化人類学 科学論・科学哲学 その他 蛭川が参加している学会・研究会へのリンク集です。 心理学・精神医学 日本心理学会 日本精神神経学会 意識情報学研究所 意識研 精神展開剤の会→精神展開学研究会(準備中) Psychedelic Associated Th…